ニュース

ニュース・トピックス

子育てトークサロン「ほっこり」を開催しました

毎月1回、片岡園長を囲んで、保護者の皆様と子育ての悩みなどを話しながら考える子育てトークサロン「ほっこり」を開催しました。

片岡園長は自身の子育ての経験から、「子どもはいずれ親離れしていくもの、無理に子離れしようとか“いい親”になろうとか頭でかんがえなくてもいいですよ。そのまま自然でいることが大切です。「あなたがお母さん」これが一番大切です。」だと話しました。

保護者の方からは、もし「いじめにあったら?」「いじめる側になったら?」親としてどのような対応をしたらいいのでしょう?という質問が投げかけられ、それに対して片岡園長は「孤立を恐れずに、子どものために一番良いことを決断することだ」と答えました。そしてそのためには「親としての覚悟も必要だし、子どもの変化に気づいてあげてくださいね」と付け加えました。

そして「園での心配な出来事は必ず担任の先生からお母さんがたへお伝えします。だから心配しないでくださいね。ママがいつも笑顔でいること、ママの笑顔が薬です。一緒に子育てをお手伝いさせてください」と結びました。