ニュース

ニュース・トピックス

2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」・体験入園「みつばち・ぶん」を開催しました

  • 2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」・体験入園「みつばち・ぶん」を開催しました
  • 2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」・体験入園「みつばち・ぶん」を開催しました
  • 2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」・体験入園「みつばち・ぶん」を開催しました
  • 2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」・体験入園「みつばち・ぶん」を開催しました

2歳児保育「おひさま・ぽっかぽか組」と、体験入園「みつばち・ぶん」を合同で開催しました。この日のテーマは「親子で体操をしましょう」です。

「みつばち・ぶん」が開催された7月23日は、一年で一番暑い日とされる大暑。太陽がジリジリと照り付ける中でしたが、みんな元気いっぱいに登園してくれました。
受け付けで名札を受け取ると、リズム室へ移動しておもちゃ遊びです。大きなブロックやままごと、電車遊び、お絵かきと思い思いに遊びます。おもちゃで遊んだ後は、先生の声掛けでお片付け。みんな率先してお片付けすることができました。

まずは、角田道代園長よりご挨拶。「本園では体を動かす体育遊びを大切にしています。本園で考える体育とは、“体を育む”保育です。自然に心と体が動く楽しい時間を通して、幼児期の体力づくりを目指しています。今日はスキンシップを取りながら、思いっきり体を動かして楽しんでください」とお話があり、いよいよメインイベントのスタートです。

本園の「体操あそび」でご指導いただいている、こども体育研究所の佐藤翔哉先生が元気に登場!子ども達も「おはようございます!」と大きな声であいさつができました。
親子でしっかりと手を繋いで「動物マラソン」から開始。耳が長いウサギや胸を叩くゴリラ、片足でピョンピョン跳ねるサルのマネをしながら行進。おうちの人のまねっこをしながら、上手にできました。続いては、お風呂遊びをイメージした準備体操。手首を使ってシャワーのまねをしたり、ジャンプをして吊るしたタオルをとったりと、スキンシップをとりながら思い切り体を動かします。
準備運動ができたら、滑り台やブランコなど公園の遊具のまねをします。遊びの中で自然と腹筋やバランス感覚が養われる動きを取り入れ、抱っこや肩車といった触れ合いで親子の信頼関係もグッと深まります。子ども達はもちろんでしたが、保護者の方も笑顔いっぱい。リズム室は歓声と笑い声で包まれていました。

この日の体験入園は親子体操だけではありません。オープンルームでは世界にひとつだけのうちわづくりに挑戦。真っ白いうちわを、絵具やスタンプ、カラフルなペンなどで彩ります。保護者の方にも手伝ってもらいながら、個性豊かなうちわが次々と出来上がっていました。

最後におやつにリンゴジュースが配られ、汗をいっぱいかいた子ども達はおいしそうに飲んでいました。
次回の「みつばち・ぶん」は8月25日(土)に開催します。テーマは「水遊び・プール遊びをしましょう」です。みなさん、奈良文化幼稚園に遊びに来てください。