みどりの幼稚園を行いました 2011.12.05 (月) Tweet 12月5日、みどりの幼稚園を行い、園児たちは「寒くないもん」と、元気に歌を歌いながら、すっかり冬支度の始まった高田キャンパスの芝生広場をめざして元気に出発しました。道の途中、葉っぱが落ちて“はだかんぼう”になった木を見上げて「木は寒くないのかな?かわいそう」と気遣う声や、黄色に色づいたイチョウの葉や真っ赤なモミジの葉を「宝物!」と、集めて大喜びしていました。先月来た時は緑色の芝生だった広場が、すっかり枯れ葉に覆われて茶色くなっていて、園児たちは「冬だからだね」と、季節の移り変わりを実感し、枯れ葉の上をシャリシャリ音をたてて足踏みをしながら感触を確かめていました。また、木登りや鬼ごっこ、縄跳びを楽しんだり、どんぐりを拾ったり、枯れ葉のシャワーを降らせたりして、「体を動かしたら寒くないよ」と、広場いっぱいに広がって元気な声を響かせていました。楽しみにしていた広場でのランチタイムは、冷たい風が吹いていたため中止となり、園に戻ってから各クラスでお弁当をいただきました。 « 2011.11.30お店やさん見学に行きました »2011.12.06『サイエンスラボ』を行いました