ニュース

ニュース・トピックス

キッズクラブを行いました

9月24日、今日は“土曜日のお楽しみ”キッズクラブの日です。みんな朝から体操服で元気わくわく登園しました。

今回の新体操と体操は、運動会で発表する競技の練習をしました。
新体操のクラスは、両手でしっかりとフープを持ち、橋口先生の掛け声に合わせてダンスをします。きれいに見えるように、しっかりと足を高く上げ、手の先の動きにも気をつけて練習しました。当日は、同じ高田キャンパスの奈良文化高等学校の新体操部のお姉さんたちとのコラボレーションも予定しているので、園児たちは楽しみにしています。

年中と年長の体操クラスでは、「前転と台上前転」に取り組みました。これは最初にマットの上で前転をしてから、跳び箱の上でもう一度前転をするというもので、幅の狭い跳び箱の上でまっすぐに回転しなくてはなりません。吉川先生から「手をまっすぐについて、お尻を高く上げて回ろうね」と教えていただいて、何度も練習を繰り返していました。

サッカー教室は、秋空の広がる園庭で行われ、先生のホイッスルに合わせて地面にボールをついたり、高く上げたりする練習をしてから、ドリブルをしながら園庭いっぱいに駆け回りました。そして、ピンク、青、緑のチームに分かれてシュート練習をしたあと、3チーム一緒に対戦試合をしました。年長さんの青チームは、お互いに声を掛け合ってボールをパスして、ゴールポストに蹴り入れるなど、チームワークでがんばっていました。