ニュース

ニュース・トピックス

祖父母参観を行いました

9月18日、敬老の日を前に「祖父母参観」を行いました。おじいちゃまやおばあちゃまをお迎えして、各保育室で園児たちと一緒に手遊びふれあい遊びを楽しんでいただきました。そして、園児たちが一生懸命作った 手作りプレゼントを渡しました。厚紙のペンダントや牛乳パックの小物入れ…年長児は初めて針を持って、心をこめて『お守り』を作りました。

続いてリズム室では、室内に入りきれないほどの保護者の皆様を前に、園児たちが元気いっぱいに歌を披露しました。始めに年中組のお友だちが「うさぎとかめ」「桃太郎」を、次に年少組のお友だちがかわいらしい振り付けで「しあわせなら手をたたこう」「どんぐりころころ」を歌い、最後に年長組のお友だちが手話付きで「ハッピーチルドレン」「おじいちゃんもおばあちゃんも」を披露しました。

そして、「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね」「おじいちゃん、おばあちゃん、大好き」と園児たちが舞台から大きな声で呼びかけると、会場には大きな温かい拍手が響き渡りました。

「ゆったり、大事にされていることがわかり、安心しました。」という嬉しい おばあちゃまからのお声をいただき、子どもたちも来て下さった皆様も にこにこ笑顔の参観となりました。