12月・1月生まれの園児と、10月生まれで欠席のため参加できなかった園児をお祝いするお誕生会を行いました。
ステージの幕が開くと、冠を頭にした園児たち12名が元気に整列。先生の歌で一人一人の名前が呼ばれ、みんなの拍手を受けるととてもうれしそうでした。また自己紹介ではドキドキしてなかなか名前を言えなかった園児も、先生やお友だちの声援を受け、頑張って名前を言うことができました。 年長組さんから「はくしゅをプレゼント」の歌と拍手を、先生たちから和太鼓演奏をプレゼントしていただきました。一生懸命に練習した先生たちの勇姿に、園児やお母さんたちからも大きな拍手が送られました。 片岡園長は「ママは、ママのお腹の中でちっちゃなちっちゃな赤ちゃんだったみんなを、たくさん食べて、運動をして本を読んだり音楽を聴いたり、きれいなお花を見たりして大切に育ててくれたのよ。うれしいね」と話され、この日来てくださったお母さんたちに、園児と一緒に「ありがとう」と言葉をかけられました。
お誕生会のあとは、各クラスでお誕生日を迎えた園児たちのお母さんと一緒にお祝いをし、一緒にスキップをしたり、いすとりゲームを楽しみました。最後にハンバーグやサラダの給食をお母さんといただき、「毎日お誕生日だったらいいのに」と園児も楽しい一日となったようです。 |