1月の「みどりの幼稚園」を高田キャンパスで行いました。 北風の吹く中、「寒くないぞ!」と元気にお友だちとしっかりと手をつないでキャンパス内を歩いて行きました。
広場では、すっかり落葉した葉っぱのカサコソの音に耳を澄ましたり、焼き芋ごっこのために落ち葉をたくさん拾ったりして遊びました。土をどんどん掘ってみるとミミズが出てきてびっくりしましたが、「寒いから寝てたのかな?」「起こしちゃったね」と、虫や動物が冬眠することなどを実際に自分の目で見て、体感しました。また“かけっこ”や“だるまさんがころんだ”で「走ったら寒くないよ!」と冬の遊びを楽しみながら、元気に広場を駆け回る姿が見られました。
お昼には、待ちに待ったお弁当を広げて大きな声で「いただきます」を言ってみんなで一緒にいただきました。 |