「第2回 学校支援ボランティアの集い」に参加しました 2010.08.26 (木) Tweet 今年度より、年長児を中心に本格的に活動を始めた和太鼓を発表する場として、大和高田市主催の「第2回 学校支援ボランティアの集い」に年長児27名が参加しました。会場にはお客様がいっぱい。保護者の方々のカメラやビデオもずらり。子どもたちの演技をみなさまが大変楽しみにして下さっている様子がうかがえました。チーム名である『文短こども和太鼓』の名前が読み上げられると、黒を基調にしたかっこいい衣装で全員がステージに登場。力強いかけ声とともに「祝太鼓!」「らっしょい、わっしょい!江戸の華」を発表しました。園児たちは一生懸命に大きくバチを振り、小さな体ながらも迫力のある和太鼓の音を轟かせました。演技終了後、場内は拍手喝采に包まれ「4か月でよくここまで出来るようになったなあ」という声も。『やる気!』『和太鼓大好き!』そして何よりも『友達大好き!』という思いで練習してきた園児たちの成果が、見事に発揮出来た発表できました。 « 2010.08.18絵本講座を開催しました »2010.09.06「親子で遊ぼう!気づこう!感じよう!文短曽爾合宿」を行いました