奈良文化高校の保育・福祉コース体験見学会に参加した中学生が、幼稚園の様子を見学に来られました。
今日はキッズクラブの日です。園児達は、体操、新体操、サッカーの3つのクラブでのびのびと活動しています。 まず始めに、リズム室で体操の様子を見ていただきました。 園児たちが上手にでんぐり返りをすると中学生のお姉さんたちがいっぱい拍手してくれました。
次に、オープンルームで新体操のリボンをする様子を見ていただきました。長いリボンを片付ける園児達の真剣な表情を優しく見守ってくれました。
続いてキッズクラブが終わった年中児・年長児合同で保育を受ける様子を見学していただきました。はりきってスキップする園児の姿に思わず拍手・・・園児たちの可愛らしい様子に中学生のお姉さんの顔もほころびました。 なかよし遊びの『なべなべ底抜け』を楽しみました。 「どうやったらうまくできるかなー?」の先生の言葉で、園児たちは一生懸命考えながら教えたり遊んだり・・・年長児が年中児に優しく教えてあげる姿、また思い切ってやってみる年中児の姿・・・に中学生のお姉さん達も思わず応援したくなる様子でした。 最後に園児は『水あそび』の歌を元気いっぱい歌いました。
今日見学に来てくれたお姉さんたちが、いつか幼稚園の先生になってくれたら嬉しいな、幼稚園のみんなで応援しています。
|