ニュース

ニュース・トピックス

第3回体験入園「みつばちぶん」と入園説明会を開催しました

  • 第3回体験入園「みつばちぶん」と入園説明会を開催しました
  • 第3回体験入園「みつばちぶん」と入園説明会を開催しました
  • 第3回体験入園「みつばちぶん」と入園説明会を開催しました
  • 第3回体験入園「みつばちぶん」と入園説明会を開催しました

未就園の子どもたちと保護者を対象に実施している体験入園「みつばちぶん」に合わせて、今年度1回目の入園説明会を行いました。

説明会では、初めに角田道代園長が奈良学園の全体像と、総合学園としてのスケールメリットについて紹介しました。その上で、教育目標とする「のびのび ぐんぐん いきいきと」に沿って、高田キャンパスの自然豊かな環境と敷地を生かした取り組みや、子どもたちが自ら動き出すのを「待つ保育」を心がけていることを紹介。「幼児期は、生きていくための根っこを作る時期。家庭と連携しつつ伸びしろのある子どもたちを育みたい」と、話しました。

続いて、通常保育の他に取り組んでいるキッズクラブや子ども和太鼓、また、季節ごとの行事で在園児たちが楽しむ様子などのDVDを見ながら、子どもたちの豊かな感性を育むことに力を入れていることを紹介しました。そして、給食や通園バス、預かり保育について説明した後、27年度の募集要項、出願方法や費用などの説明が行われると、登園時間などの具体的な質問もいただきました。

最後は、現在年中、年長に在園している園児のお母さん方が、「お友達できるかな? 泣かずに行ってくれるかな? と、不安にならないで。奈良文化幼稚園で、自分でやってみる力をしっかり身に着けた長男は、小学校でも元気に友達をたくさん作っています」と、頼もしいアドバイスをしてくださいました。

一方子どもたちは、保護者の皆さんが説明会に参加されている間、オープンルームで先生と一緒に自由遊びをしました。お母さんと離れてパニックになってしまう我が子を、「来年にはこうした場面が毎日ですね。母親の方も子離れできるようにしないと。いい経験です」と言いながらも、心配そうにのぞくお母さんもおられました。

また、体験入園に参加された皆さんには、親子のふれあい遊びや、絵本の読み聞かせなどで楽しい時間を過ごしていただきました。

次回のみつばちぶんの開催は7月26日(土)、「プールとお砂場で遊びましょう」を予定しています。7月14日より申し込みを受け付けしますので、ホームページをご覧ください。