ニュース

ニュース・トピックス

年長組がお茶会を行いました

  • 年長組がお茶会を行いました
  • 年長組がお茶会を行いました
  • 年長組がお茶会を行いました
  • 年長組がお茶会を行いました

お茶の先生である吉野宗芳先生をお招きして、年長組がお茶会を行いました。これは、「茶道」を子どもたちが体験し、日本の伝統文化の良さに触れることを目的にしています。今回は、同じ高田キャンパスにある奈良文化高校の合宿所「光陽舎」の大広間をお借りし、アジサイと唐竹蘭を生けた茶室見立てで行いました。

はじめに、吉野先生から「お茶の心とは、思いやり・いたわりの心です」とお話があり、お茶を点ててくれるお姉さん先生への感謝や、隣のお友だちに「お先にいただきます」の気持ちを表す「真・行・草」のお辞儀の仕方を習いました。

続いて、お茶菓子とお茶をいただく作法を教わりました。「お菓子ちょうだいいたします」と気持ちを込めて、「真」の礼をし、今回は「あじさい」のお茶菓子をいただきました。お茶を飲み干すときは「おいしく飲ませてもらいました」の気持ちを込めて、最後にズズっと音を立てました。畳のへりを目安に、座る位置や器を置く位置にもしっかり気を配り、とてもお行儀よくいただくことができました。

吉野先生から「最初から最後まできちんと背筋を伸ばして正座できていた子がいましたよ」と褒めていただき、次回のお茶会まで覚えておくよう、最後にもう一度「真・行・草」のお辞儀の仕方をおさらいして、お茶会を終了しました。
今年度は年長児を中心に3回のお茶会を行う予定です。3回の会を通して、お茶の『心』に触れていきたいと思っています。