ニュース

ニュース・トピックス

年長児が、片塩商店街へお店屋さん見学に行きました。(2014.11.28)

  • 年長児が、片塩商店街へお店屋さん見学に行きました。(2014.11.28)
  • 年長児が、片塩商店街へお店屋さん見学に行きました。(2014.11.28)
  • 年長児が、片塩商店街へお店屋さん見学に行きました。(2014.11.28)
  • 年長児が、片塩商店街へお店屋さん見学に行きました。(2014.11.28)

 年長児が片塩商店街へ、お店屋さん見学に出かけました。
 まずクラス毎にお店を見て回り、十分に商店街の雰囲気を感じたその後で、1クラス3グループに分かれて実際にお買い物をしました。グループ毎に500円のお小遣いを持って、「みんなで使えるもの、便利なもの」をグループのお友達と相談しながらお店を見て回りました。奈良文化幼稚園の年長児、全9グループが同じ商店街の中を行き交います。
 500円という決まった予算で、買えるものを一生懸命に考えて探しました。「食べ物は幼稚園みんなで分けられへんから、あかんなぁ~。」「食べ物は食べたら無くなるから、無くならへんものにしよう!」そんな会話をしながら、『これ!!』と、みんなが思えるものを求めて探していました。
 おだんご屋さんの前では「いいにおいする~。食べたい!」「みたらし、目の前で焼かれたらお腹空くなぁ~。」と、お昼前の時間帯には鼻やお腹が刺激されます。お菓子屋さんでは、100円だったものが89円に値下げされたお菓子を見て、「人気なくなったから89円にしたんちゃう?」と鋭い推理をする子もいました。
 いろいろなお店を見て、「値段、大きく書いてる~!」「セールは安く買えるってことやな!」「靴、柄に分かれてる!」など、売り方の工夫も見つけている様子でした。また、いろいろと疑問に思ったこともたくさんあったようで、それぞれのお店で店員さんに質問する姿も見られました。お菓子屋さんでは「なんで値段で分けてるのですか?」→「分かりやすいからだよ。」、靴屋さんでは「あの大きくて赤い機械は何ですか?」→「靴の足の幅を広げる機械です。」、お肉屋さんでは「なんでお肉の上にパセリが乗ってるの?」→「きれいに見せるためにだよ。」、自転車屋さんでは「あれ何に使うのですか?」→「ハンドルカバーだよ。」→「あぁ~、見たことある~!」など、『なるほど~!』と思える回答をいただきました。
 他にも、お花の種が欲しくて迷っていたグループは、これからの季節、寒くても咲く鉢植えのハボタンを選んで買ったり、お買い物をした残金で「買えるもの教えて~!」とお店の人に聞くグループ、欲しい品物を買うには、あと何十円か足りなくて、同じクラスの他のグループにお金をもらって無事に買えたグループ、500円を超えるけど、500円ちょうどにおまけしてもらったグループもあったりで、それぞれにいろいろな思い、経験をしながらお買い物ができました。幼稚園に帰ってから、クラスでグループ毎に買った品物を発表し合ったり、年少・年中さんに「使ってね!」と品物を分けて回ったり、他の先生にも嬉しそうに紹介しました。
 町に飛び出し、実際にお買い物を体験したお店屋さん見学....。地域の方たちとの温かい触れ合いの機会となりました。優しく親切に教えて下さった片塩商店街の皆さま、ありがとうございました。