ニュース

ニュース・トピックス

入園説明会を開催しました

  • 入園説明会を開催しました
  • 入園説明会を開催しました
  • 入園説明会を開催しました
  • 入園説明会を開催しました

8月8日(土)、本園への入園をご検討されている保護者様を対象に第1回入園説明会を開催しました。新型コロナウイルス感染防止対策として、午前と午後24組に限定して実施しました。

受付を済ませると、子どもたちは一目散にオープンルームへ。先生たちとブロックや電車のおもちゃに熱中したり、新聞紙をびりびりと破いてビニールプールをいっぱいにしたりと、初めて会うお友達と楽しい時間を過ごしました。

一方、保護者の皆様には、リズム室にて園の紹介や募集要項についての説明を受けていただきました。
はじめに、角田道代園長より本園の教育方針についてご挨拶しました。幼稚園で過ごす時間を「“変化に富んだ未来の時代をどう生き抜いていくか”を学ぶべき大切な教育の時期」としながら、遊びの中で自ら進んでできるようになることの重要性を説明しました。
続いて、自由遊びや設定保育についてご紹介しました。体育遊び・和太鼓活動・英語で遊ぼう・奈良学園内交流・放課後課外活動など、本園にはさまざまな経験を通じて「体・知・徳」を育めるような保育内容が揃っています。また、本園の特色である園庭「わんぱくの森」についても紹介させていただきました。
最後に、コロナウイルス感染症防止対策や園児募集要項についてもご案内しました。特に例年とは異なる抽選による募集となる点、みなさん熱心に聞いていただきました。

説明会の最後には、オープンルームで遊んでいた子どもたちも保護者席に着き、先生たちによる手袋人形や歌のプレゼントを楽しみました。お帰りのごあいさつでは、子どもたちみんなの「さようなら!」という元気な声を聞くことができました。

暑い中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、感謝申し上げます。いつも本園の教育にご賛同いただき、ご縁がありますことを願っております。第2回入園説明会として、9月21日(月)の午前と午後に実施予定です。まだ少し空きがありますので、ご興味を持ってくださる方はHPよりご予約ください。