ニュース

ニュース・トピックス

8・9月生まれの誕生会を開催しました

  • 8・9月生まれの誕生会を開催しました
  • 8・9月生まれの誕生会を開催しました
  • 8・9月生まれの誕生会を開催しました
  • 8・9月生まれの誕生会を開催しました

 8月と9月生まれの年長さん、年中さん、年少さんと、6月にお休みしてお祝いできなかったお友達、9月に転入してきた7月生まれのお友達、その2人をあわせて計24人が、みんなからの拍手の中、お誕生日の冠をつけて嬉しそうに入場してきました。そしてステージに上がって、ひとりひとり、クラス名とお名前を胸を張って元気に言えました。

 「8月は一年の中で一番暑くて、大きな花火もあがります。そんな花火があがるように、オギャー!と元気に生まれてきたのが8月生まれのお友達。9月は柿やお米やいろんなものが実る月ですよね。そんなおいしいものをいっぱい食べて、元気に大きくなってね。」と、角田園長から、お祝いの言葉がありました。

 続いて、お友達からお誕生日をお祝いする歌をうたってもらいました。お誕生日のお友達は大きな声で「ありがとう!」とお礼が言えました。

 お友達からのお歌のプレゼントの後は、お待ちかねの先生たちのマジックショーです。おそろいの黒い帽子をかぶって、コミカルなダンスで登場してきた先生たちは、ハンカチを使ったものや、首が回ってしまう不思議なボックスの楽しいマジックを見せてくれました。最後はバースデーケーキが舞台にあらわれて、楽しいお誕生会になりました。つづいて、先生から保護者の方々に「生まれてくれてありがとう」の歌が贈られました。

 つづいて、各保育室でのお誕生日会です。みんなで円になって、お誕生日のお友達のとなりに保護者の皆さんが座って、みんなでお歌を披露したり、生まれたときの様子やお誕生日のお友達が好きな遊びを保護者の方々にインタビューしたりしました。そして写真と手形のついたお誕生日カードのプレゼントをもらったり、保護者の方々も一緒にみんなでゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。

 最後に保護者の皆さんも一緒に給食を食べて、特別な楽しいひとときを過ごすことができました。