ニュース

ニュース・トピックス

子ども音楽会を開催しました

  • 子ども音楽会を開催しました
  • 子ども音楽会を開催しました
  • 子ども音楽会を開催しました
  • 子ども音楽会を開催しました

 2月15日(土)、葛城市新庄文化会館マルベリーホールで子ども音楽会を開催しました。園児たちは11月頃から練習を重ねてきた演奏や歌を、保護者の皆様の前で披露しました。

 第一部では年少児・年中児が演奏を行いました。年少児たちは初めて体験する大きな舞台でしたが、合奏と歌、体操で元気いっぱいの姿を見せてくれました。続いて年中児たちが、楽器で楽しい音色を奏でて合奏し、最後には「たのしいね」」「てのひらをたいように」で合唱を披露しました。

 第二部では年長児が演奏を行いました。冒頭の和太鼓では、かっこいい衣装に身を包んだ園児たちが「やー!」という力強い掛け声とともに「祝太鼓」「リズム太鼓」を演奏。会場に響き渡る和太鼓の演奏を、指導を担当した安川先生も客席から見守ってくださいました。

 「みんなのいちねん」と題した映像で奈良文化幼稚園での毎日を振り返った後、各クラスの演奏に移りました。演奏前には担任の先生から、クラスごとの個性や、この一年間で園児たちがどのように成長したかをお話ししました。プログラムの最後を飾る「にじ」では、園児たちの歌声が一つに重なり、会場全体に広がりました。そして「いちねんせいマーチ」で元気でたのもしい姿を披露してくれました。

 園長先生は閉会の挨拶で、「素直な歌声が胸に響きました。1+1=2以上の力が出るんだと、年長の子たちに教えてもらいました」と述べました。音楽会が終わった後のロビーでは、保護者や親族の皆様に「見てたよ!がんばったね」「楽しいお歌だったね」とほめられ、本番をやりとげた園児たちが明るい笑顔をいっぱいに浮かべていました。