ニュース

ニュース・トピックス

2月・3月生まれの誕生日会を開催しました。

  • 2月・3月生まれの誕生日会を開催しました。
  • 2月・3月生まれの誕生日会を開催しました。
  • 2月・3月生まれの誕生日会を開催しました。
  • 2月・3月生まれの誕生日会を開催しました。

 奈良文化幼稚園では、1年を通じてその月に生まれたお友だちのお誕生日会を開き、保護者の方もお呼びしてみんなでお祝いをしています。

 出し物やゲームなどで、生まれた日をお祝いする特別な時間は、お誕生日のお友だちはもちろん、お誕生日以外のお友だちにとっても待ちに待った楽しい時間です。今回は年度末ということで、今のクラスでお誕生日会をできるのは今日が最後、年長さんにとっては幼稚園最後のお誕生日会となります。

 リズム室にみんなが集まると、2月、3月がお誕生日のお友だちと、12月、1月がお誕生日で前回のお誕生日会に出られなかったお友だちが、手づくりの王冠を被って笑顔で入場してきました。ご両親やお友だちを見つけて、手を振る場面も見られました。

 お誕生日のお友だちが舞台に上がると、まずは一人ひとりクラスと名前を発表しました。年長さん22名、年中さん6名、年少さん5名がそれぞれマイクで発表すると、大きな拍手が沸き起こりました。

 その後は、お祝いするお友だちからお祝いのお歌のプレゼントや、先生たちから「てぶくろ」という劇のプレゼントがありました。みんなが「おめでとう」と言うと、お誕生日のお友だちは「ありがとう」とお礼を言いました。

 最後に先生たちから保護者の方々へ、「生まれてくれてありがとう」のお歌のプレゼントがあって、リズム室でのお誕生日会は終わりです。

 つづいて、それぞれのクラスでのお誕生会です。

 インタビューでは、お誕生日のお友だちとそのお父さんやお母さんに「好きな食べ物は?」とか、「生まれた時はどうだった?」などと質問をしたり、お誕生日のお友だちに素敵なカードが渡されたりしました。

 その後お父さんとお母さんも一緒にゲームをしたり、給食を食べたりして、1年に1度の笑顔あふれるかけがえのないひとときを過ごしました。