ニュース

ニュース・トピックス

6月・7月生まれのお誕生会を行いました

  • 6月・7月生まれのお誕生会を行いました
  • 6月・7月生まれのお誕生会を行いました
  • 6月・7月生まれのお誕生会を行いました
  • 6月・7月生まれのお誕生会を行いました

 7月9日(水)、6月と7月生まれの園児たち19名のお誕生会を開催しました。保護者の皆様にもご参加いただき、リズム室でお祝いしました。

 お誕生児たちが手作りの冠をかぶって入場し、会場の全員が大きな拍手でお迎えしました。壇上の園児たちは回されたマイクを手に、組と名前を一人ひとり元気よく答えました。年少組の園児のなかには、ドキドキしてしまったお友だちもいましたが、先生にはげましてもらって、大きな声で組と名前を言うことができました。

続いて、角田園長からは「雨がいっぱい降って、カタツムリやザリガニ、小さな生きものがいっぱい出てくる元気な月が6月ですね!7月はキラキラしたお星さまのお祭り、七夕のある月です。6月生まれのみんな!7月生まれのみんな!お誕生日おめでとう!」と、お祝いの言葉が贈られました。

 園児たちみんなから、お祝いの歌が贈られ、お誕生日の園児たちも「たんじょう日は大好きさ♬みんなでおいわいありがとう♬」と、歌のお返しをしました。そして、年長組の園児たちからは「拍手をプレゼント」が歌われ、歌にあわせてお誕生のお友だちにパチ...パチ...パチ...♬と拍手も贈られました。

 先生からは、カラフルな手袋がダンスする、リズミカルな出し物が披露され、最後は先生一同からご家族に「うまれてくれてありがとう」の歌を贈りました。

保護者の皆さんといっしょにお部屋に戻ってからは、大好きなお友だちからプレゼントを渡してもらいました。そして誕生児たちに、「最近がんばっていることは?」とインタビューすると、「自転車に乗れるようになること!」、「鉄棒で前まわりができるようにがんばってる!」など、元気でたのもしい言葉が返ってきていました。また、お誕生のお友だちのおうちの人から出される〇×クイズで盛り上がったり、最後は保護者の皆さんといっしょに給食を食べて、盛りだくさんの楽しいお誕生会の一日になりました。