おひさま・ぽっかぽかコンサートを開催しました
9月16日(火)、子育て支援「おひさま・ぽっかぽかルーム」でコンサートを開催しました。フルート・ピッコロ奏者の左川佑先生をお招きし、31組の親子にご参加いただきました。
はじめにどんぐりルームでマラカス作りをしました。ペットボトルやガチャポン容器にマカロニや小豆などを入れて、振ると楽しい音の鳴るマラカスを作りました。
リズム室に移動すると2歳児のつぼみ組も加わって、にぎやかなコンサートが始まりました。最初にピアノとフルートの演奏で「にじ」を聴き、生で聴くフルートの美しい音色を楽しんだあと、ピアノによる「きらきらぽん」で手作りのマラカスを振って一緒に演奏しました。
ふたたびフルートとピッコロが加わった「ジャンボリミッキー」では、手拍子やマラカスで大盛り上がり。子どもたちはぴょんぴょん跳ねて踊っていました。
「おもちゃのチャチャチャ」では左川先生が「3つの音がかくれんぼしていますよ」と、フルートで救急車の音やカッコーの声を再現してくださいました。「さんぽ」でリズム室を大きく使ってみんなで元気に歩き、「つばめ」で楽しいコンサートを締めくくりました。
音楽に合わせて体を動かしたり、楽器の音色を間近で聴いたりと、親子で音楽の楽しさを味わっていただく時間となりました。

